ダイソーの型を使ってミニクグロフを復習
12月のお菓子教室でミニクグロフを習って以来、その形の可愛さに魅了され、クグロフが大好きになりました。
とはいえ、2023年後半は断捨離活動をしていて、不用品をたくさん捨てたり、買うものについても、本当に必要かとか、すごく考えるようになり、クグロフ型も、買うかどうかすごく悩んでいました。
そんな中、先日ダイソーでミニクグロフ型を見つけたのです!2個ずつでのシリコン型が100円です。レッスンで使った型は6個用だったので、同じレシピで作るなら、3セット買えば良いですね。
家でサイズを測ったところ、1個の型は直径7cmで、レッスンで使ったレシピと同じでした。よかった。
今日は、こちらの型を使ってミニクグロフの復習をしてみましたので、ご紹介します。
レッスンでは、4種のドライフルーツを使いましたが、チョコレートやキャラメルなど、記事に練り込むのはなんでもよく、そこでオリジナリティを出せば良いですよ。と教わりました。
なので、家にあったラム酒漬けドライフルーツを使いました。
こちら、実はフルーツパウンドケーキで使ったものです。
トッピングには、ホワイトチョコレートにラズベリーパウダーを練り込みました。その上にはクルミとストロベリーチョコチップも乗せます。
ホワイトチョコレート、ラズベリーパウダー、チョコチップは全てダイソー購入品。しかし、お菓子材料専門店のCottaさんの取り扱い商品を、量を少なくして100円で売っているだけみたいなので、味は間違いありません。
ちょっと味見してみた感じでは、赤系果実を強く感じるし、ホワイトチョコレートを使っているから、ガメイあたりと合いそう🍷
…とはいえ、そんなにちょうど良く、ガメイが家にある…なんてことはなく、KALDIのドイツ白ワインを合わせます。
GWF フランケン シルヴァーナー カビネット・トロッケン(白)
レッスンでも、ミニクグロフと合わせたのは赤ワインだったので、白ワインと合わせるとどうなるんだろ?とちょっぴり不安でした。
しかし、意外とミックスフルーツに入ってるオレンジピールや乾燥りんごの味わいが際立って、すごく美味しい!
さらに生地の甘みが強調されて、バターとか卵のふんわりとした、お菓子特有の風味と余韻が鼻に抜けて美味しいです。
今回のワイン、香りが白いお花や白桃のような華やかな香りで、酸味もシャープではなく、まろやかな印象なので、お菓子にもあったのかも。
美味しかった!ご馳走様でした。